【バラ】植える場所と育てやすい種類の選び方

バラを庭に植える時には、その場所に合った種類を選ぶことが大切です


例えば、フェンスやアーチには、必ずしも蔓バラが良いとは限りません

なぜなら、つるバラは枝が長く伸び、先端にしか花が咲かないからです

そのためアーチの上のほうにしか花がない状態になることがあります


まずはバラの種類と枝の伸び方を知ることが大切です


[AD]当記事にはプロモーションが含まれます

枝の伸び方による分類

大輪のピンクのバラ

上に伸びるか、横へ伸びるか、四方へ広がるかで、植え場所は異なります

バラは、樹形によって「ブッシュ」「シュラブ」「つるバラ」の3つに分けられます


【ブッシュとシュラブ】

ブッシュとシュラブを「木バラ」と呼び、「今年」出た枝に花が咲きます

そして木バラの多くが、新しい枝に何度も花が咲く四季咲きです


ブッシュは枝が硬く、上向きに伸びて自立します

その中でも、横へ広がるタイプと直立するタイプがあります

さらに花の大きさや咲き方によって3種類に分類されます


大きな花が枝先に一輪咲くのが「ハイブリッドティー」

中輪の花が房状に咲くのが「フロリパンダ」、花が小さいのが「ミニバラ」です


バラは、花が咲くと枝の伸びが止まるという性質があります

そのため花が大きいほど咲くまでに時間がかかり、その間に枝も伸びます

例えばミニバラは、花が小さいので早く咲き、枝が伸びないため大きくなりません


【つるバラ】

一方つるバラは、多くが年に一度しか咲かない一季咲きです

すると一年かけて枝は長く伸び続け、「昨年」出た枝に花が咲きます


つるバラにも、上に伸びるタイプと、横へ這うタイプの2種類があります

上に伸びるのが「クライマー」で、枝が垂れ下がって横へ這うのが「ランブラー」

そのため壁面に這わせるなら、クライマーが最適です


つるバラ 這わせる場所に応じて 種類を選ぶことが大事

つるバラ伸びすぎを防いで綺麗に咲かせるコツ

つるバラは、伸びすぎると手が負えなくなってしまいます。なぜならトゲがあるだけに、絡まりあった枝を外すのは大変だからです。つるバラの多くが一季咲きで、花が咲くまでに一年もかかります。そのため枝が長く伸び続け、花が咲くのは枝の先端です。すると伸びすぎて、花が見えない位置になってしまうこともあります。


【種類による使い分け】

フェンスやアーチに添わせる場合でも、つるバラが必ずしも最適とは限りません

どんどん枝が伸びて、花は枝の先端にしか咲かないので、途中には花がない状態になるからです


つるバラは枝が四方八方へ伸びるため、誘引して形を整えないと、枝がからまって、手に負えません

その点、木バラは大きくなっても1~3mほど

そのため大きめのシュラブローズを使うほうが良い場合があります


もし別の場所に植え替える場合には、事前の準備が必要です

バラの引っ越し 庭木も植え替えで 更新されてリフレッシュ!

バラの植え替えの仕方と別の場所へ植える方法

バラの植え替えが必要なのは、鉢植えだけとは限りません。大きくなり過ぎたバラを、別の場所に植えなおしたい場合もあります。大切に育てたバラなら、家を引っ越す時にも持っていきたいはずです。古くなったバラの植え替えをすると、若返る効果があります。


バラアーチにする場合

赤いバラのアーチ

一般に市販されている小型のアーチなら、ブッシュやシュラブが最適です

なぜなら花が咲いた位置で枝の伸びが止まるので、剪定して枝の長さを調節できるからです

アーチに沿って枝を誘引しながら、伸ばす枝と切る枝をバランスよく配置できます

春のバラは 切り花で楽しむ♪ 枝を切って新芽を伸ばしてやる

バラの剪定をする手入れ時期と整え方ポイント

バラの剪定は、欠かせない手入れのひとつ。なぜならバラは、切る位置によって花が咲く位置を調整できるからです。例えば、庭のメインにするなら、よく見える場所に、たくさん咲いてほしい。そのため咲かせたい場所の花芽を残して、その先の枝は切り落とします。


逆に、つるバラを使うと、どんどん枝が伸びて、アーチの上部にしか花がない状態になりがちです


低いフェンスに適したバラ

バラのフェンス

つるバラの「ランブラーローズ」はフェンス、トレリス、パーゴラなどに向いたバラです

細かく分かれた枝が、横へ這うように伸びます

枝の長さが5~10メートルにもなり、垂れ下がって地面につくこともあります

枝が細いため曲げやすく、誘引することで様々な樹形にできるバラです

高さ1mほどの低いフェンスに這わせるなら「クリーピングタイプのランブラーローズ」が適しています

なぜなら枝が細くて柔らかいので、無理なく水平に誘引できるからです

例えばフェンスに這わせたバラは、トゲを有刺鉄線のように使えます

近隣に生息する野生動物が入り込まないようにしたり、ペットが外へ出ないようにしたりできます

そして殺風景な有刺鉄線より見た目が良くなることが最大のメリットです

【トゲの多いバラ】

トゲが多く、釣り針のような形をしているのが「パーペチュアリーユアーズ」

樹高180cmくらいで、鉢植えでも地植えでも育てやすい初心者向きのバラです

バラの家 【バラ苗専門店】
¥5,380 (2024/11/19 13:53時点 | 楽天市場調べ)

香りの強い「ジャンヌダルク」は枝が太く直立してトゲが多め

高さ80cm、幅50cmくらいで、直径10cmの黄色い花が美しく、どんどん新しい枝が出て花が咲きます

バラの家 【バラ苗専門店】
¥5,480 (2024/11/19 13:53時点 | 楽天市場調べ)

あるいは「サンショウバラ」「ジャッケイバラ」もトゲが多いバラです


【常緑のバラ】

中国原産の「ロサ・レヴィガータ(ナニワイバラ)」は、関東より南の地域なら常緑で育ちます

逆に寒冷地では育ちにくいバラです

日当たりの良い場所を好み、成長が早く、蔓が5mにも伸びるのですぐにフェンスを覆ってくれます

バラの家 【バラ苗専門店】
¥4,610 (2024/11/19 13:53時点 | 楽天市場調べ)


【寒冷地でも育つバラ】

北海道など寒冷地でも育てられる「ハマナス」は樹高100~150cm

5~8月に赤や白の香りの良い花が咲き、8~10月に実るローズヒップが食用になります

¥2,750 (2024/11/19 13:53時点 | Amazon調べ)

一重咲きのノイバラは、ローズヒップを収穫できることも魅力

樹高は1~3m程度で、5~6月に白や薄ピンク色の花が咲きます

さらに種や挿し木で増やすことができ、他のバラの台木としても使えます

トオヤマグリーン
¥385 (2024/11/07 21:56時点 | 楽天市場調べ)


庭の前面や中心部に適したバラ

白バラの咲く庭

庭の前面や中心部に植えるなら「ブッシュローズ」が適しています

なぜなら樹高1m前後の木立性なので誘引の必要がないからです

枝が上に伸びるタイプの四季咲きで、剪定で大きさや花つきを調整できます

さらに豊富な品種から選べることも魅力で、ティー系、チャイナ系に多い品種です

・シャープで大輪の花が多い「ハイブリッドティ」

・房になって花が咲きボリュームがる「フロリパンダ」

・ぽってりした花が咲く「イングリッシュローズ」

・小さく可憐な花が咲く「ミニバラ」



あるいは広いスペースに植えるなら「シュラブローズ」が適しています

枝が横に広がりながら上に伸び、ボリューム感が出せるからです

・香りが良い「オールドローズ」

・ぽってり華やかな花が咲く「イングリッシュローズ」

魅力的な品種が多く含まれます

【暑さに強いバラ】

庭の南側に植えるなら、暑さに強いバラが最適です

多くのバラは涼しい気候を好むため、夏の気温が高くなる地域では、病害虫が発生しがち

そのため暑さに強いバラを選ぶと楽に育てられます


●キャンディアメイディランド

横に広がるタイプの四季咲きで、樹高60~80cm

耐病性にも優れ、うどん粉病や黒星病に特に強いバラです

鮮やかな色の花が房状になって、次々と咲き続けます

●ロザリーラモリエール

四季咲きで、樹高80~100cm

耐病性があり丈夫で、花付きが良く、ピンクの花が大きな房状に咲きます

●クイーンオブスウェーデン

直立性の四季咲き中輪で、樹高120~130cm

暑さ、寒さ、病気に強く、上に伸びるので狭い場所でも育てられます

花びらはアプリコットからピンクへと変化していきます

苗木部 by 花ひろばオンライン
¥6,645 (2024/10/11 21:16時点 | 楽天市場調べ)

●伊豆の踊子(カトルドール)

直立性の四季咲きで、樹高130cm

乾燥に強く、香りのよい黄色い花が、春から晩秋まで咲き続けます

RSKバラ園フラワーショップ
¥3,300 (2024/06/13 08:21時点 | 楽天市場調べ)

●ヨハネパウロ2世

大輪の四季咲き直立性で、樹高150cm

湿度が高い環境でも花びらにシミが付きにくく、美しい姿を保つバラです

花付きが良く、真っ白な花が房状に咲きます

バラの家 【バラ苗専門店】
¥2,980 (2024/06/13 08:19時点 | 楽天市場調べ)

●ノヴァーリス

半直立性の四季咲きで、樹高150cm

丈夫で病気にも寒さにも強く、薄紫色の花が、たくさん、よく咲きます

バラ専門店 ザ・ローズショップ
¥2,980 (2024/06/13 08:15時点 | 楽天市場調べ)

●アクロポリスロマンティカ

直立性の四季咲きで、樹高160cm

中央部が白っぽく、周囲がピンク色の花びらで、花付きも花持ちも良いバラです

さらに若い枝や茎がよく伸びるので、つるバラとして仕立てることもできます

バラの家 【バラ苗専門店】
¥2,980 (2024/06/13 08:17時点 | 楽天市場調べ)

●トイトイトイ

直立性の四季咲きで、樹高160cm

黒星病、うどん粉病、寒さ、暑さにも強い、育てやすいバラです

特に赤とクリーム色ツートーンカラーの花びらが印象的

●ファビュラス

直立性の四季咲きで、樹高90~180cm

暑い時期も咲き続け、病気にも、寒さにも強い丈夫なバラです

そして植え付けて2年目からは、どんどん太いシュートが出てきます


【日陰に強いバラ】

北向きの庭に植えるなら、あまり大きくならず、日陰でも育つバラが最適です

日当たりの良くない場所はカビによる病気が発生しがちですが、半日陰でも育つバラは病気に負けません

そして、つる性のバラならフェンスなどにも使えます


●デュークオブエジンバラ

中輪の四季咲き半つる性で、樹高120cm

半日陰のほうが発色が良くなり、直射日光で焼けてしまうことがあります

深紅の花が目を引き、満開時には赤紫色になる、鉢植え、フェンス、壁面に向くバラです

バラの家 【バラ苗専門店】
¥3,580 (2024/06/13 09:45時点 | 楽天市場調べ)

●スーリールドゥモナリザ

横に広がるタイプの四季咲きで、樹高150cm

照りのある葉は病害虫に強く、枝がよく伸びるので、つるバラとしても仕立てられます

花付きが良く、真っ赤な花がたくさん咲きます

●オールドブラッシュ

四季咲きのチャイナ系オールドローズで、樹高60~160cm

特に黒星病、うどん粉病に強く、日陰でも育つほど丈夫なバラです

あるいは日当たりの良い場所で剪定せずに育てると、大きなドーム状になります

バラの家 【バラ苗専門店】
¥2,280 (2024/06/13 08:10時点 | 楽天市場調べ)

●プロスペリティ

中輪の半つる性モダンローズで、樹高200cm

半日陰でも育ち、耐病性があり、フェンスやアーチに向くバラです

特に春は花つきが良く、中心が黄色い八重の花が房状に咲きます

バラの家 【バラ苗専門店】
¥1,680 (2024/06/13 08:23時点 | 楽天市場調べ)

●サマーメモリーズ

つる性の四季咲きで、樹高200cm

濃い緑色の葉には照りがあり、黒星病にも強いバラです

クリーム色の花が、秋には大きくカップ状に咲きます

苗木部 by 花ひろばオンライン
¥4,948 (2024/06/13 08:24時点 | 楽天市場調べ)

●コマンダンボールペール

中輪で返り咲きするブッシュタイプで、樹高200cm

半日陰でも育ち、とても病害虫に強いバラです

すみれ色と赤紫に白い斑が入った花びらが美しく、剪定すると鉢植えにも向きます

バラの家 【バラ苗専門店】
¥3,580 (2024/06/13 08:50時点 | 楽天市場調べ)

●ピエールドゥロンサール

つる性の四季咲きで、樹高180~300cm

大きなピンク色の花が咲き、ボリュームが出ます

そして色の濃淡にバリエーションがあり、濃いピンクのほうが香りも強くなります

バラの家 【バラ苗専門店】
¥3,050 (2024/08/09 13:47時点 | 楽天市場調べ)

●ニュードーン

つる性の四季咲きで、樹高200~300cm

半日陰でも育ち、耐病性もあり、淡いピンクの花が、ふんわり咲きます

バラ専門店 ザ・ローズショップ
¥1,580 (2024/08/09 13:47時点 | 楽天市場調べ)

●マダムアルフレッドキャリエール

大輪の四季咲き、つる性オールドローズで、樹高300cm

半日陰でも育ち、耐病性があり、フェンス、壁面、アーチに向くバラです

花色がライトピンクから白へと変化します

大神ファーム
¥5,445 (2024/08/09 13:47時点 | 楽天市場調べ)

●ロココ

つる性の四季咲きで、樹高350cm

特に波打つような淡い色の花びらが美しく、枝がよく伸びるので、フェンスなどに適しています

苗木部 by 花ひろばオンライン
¥3,382 (2024/06/13 08:22時点 | 楽天市場調べ)


鉢植えに適したバラ

鉢植えのミニバラ

鉢植えで育てるなら「ミニバラ」が最適

なぜなら剪定しなくとも、大きくなりすぎないからです

咲き終わった花がらを切っておくだけで、次々と花が咲き続けます


剪定して小さく育てれば、大輪や中輪のバラも鉢植えで育てられます

その場合は、肥料や植え替えも欠かせません

バラの鉢植え栽培 水やり・肥料・植え替え 欠かせない手入れ

バラの鉢植え病害虫を防いで丈夫に育てる方法

バラの鉢植えで、病害虫を防ぐポイントは「湿度」に注意すること。なぜなら病害虫の発生は「乾燥」や「湿気」が原因のことが多いからです。例えば乾燥しすぎると、害虫が付きやすくなるので「水やり」が欠かせません。かといってジメジメすると、カビが原因の病気が発生しやすくなります。そのため「剪定」で風通し良くすることが、病気予防になります。


バラのコンパニオンプランツ

バラとハーブの庭

バラのコンパニオンプランツとして知られているハーブは多くあります

例えば「ボリジ」「チャイブ」「ガーリック」「ルウ」「セージ」

バラ科と相性が良いキク科の「マリーゴールド」「タンジー」もバラのコンパニオンプランツです


香りのよいバラには、様々な虫が集まり、害虫も付きやすいものです

そのため虫除けになるハーブなどを混植することで、ある程度は防げます


小さな花がバラを引き立ててくれたり、バラが咲いていない時期を補ってくれます


バラと相性の良いハーブ 花の色で組み合わせると綺麗♪

バラのコンパニオンプランツ綺麗な組み合わせ

バラのコンパニオンには、様々なハーブ類があります。そしてバラ科と相性が良いのが「セリ科」と「キク科」です。そのため野菜や雑草にも、バラのコンパニオンプランツがあります。バラの多くは「春」と「秋」に咲きます。ですから春や秋に咲くコンパニオンプランツを組み合わせると綺麗です。


当ブログの記事を整理してアマゾンKindleの電子書籍と紙の書籍で出版しています

ガーデンデザイン

ガーデンデザイン


Unlimited会員なら無料でダウンロードできますので、よろしかったら覗いてみてください


Facebooktwitterlinkedinrssyoutube
Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail