雑草は土の酸性度や肥沃度の指標にできる♪

庭に生えている雑草は、土の性質を判断する指標にできます

なぜなら自然界では「土質に合った」雑草しか生えられないからです

土の中には無数の種が落ちていて、環境に合ったものだけが芽を出します

雑草で土質を判断し、現状に合った植物を植えれば、あまり手がかかりません

植物を育てているうちに、どんどん土質は変化します

生えていた草が枯れるだけでも、自然と堆肥になって土が肥沃になるからです

そして土質が変われば、生えてくる雑草も変化していきます

自然界での植物の変移

地面のコケ

裸地に生えてくる最初の植物は「パイオニアプランツ」と呼ばれます。

過酷な環境でも育ち、他の植物が生育できる土壌へと改良していく開拓者です。

例えば大気中の水分光合成だけで生育できる「コケ類」。

コケ類によって土に養分や水分が蓄えられると、丈夫な一年草が育ちます。

次に多年草も生えてきて、最後に木々が育って森林へと変わります。

土地や気候に適応した植物だけ生き残ったのが、安定した「極相」という状態です。

ですが人が手を加えている庭や畑の場合は、極相に至ることはありません。

現在では、コケしか生えてこないような裸地も、ほとんどありません。

裸地になるのは、火山の噴火で溶岩が流れ出したような場合くらいです。

日本は降水量が多く温暖な気候のため、雑草が生えない土地はないといっていいほど。

人の手が入らず、雑草が生い茂っている土地が「荒地」です。

手つかずの荒地に生える草

荒野

養分の少ない荒地に生えるのは、丈夫な一年草や多年草です。

  • ヒメジョオン
  • セイタカアワダチソウ
  • ヨモギ
  • ススキ
  • クズ

こういった雑草が庭にはびこっていたら、野菜や草木を育てるのは難しい土。

土壌改良する必要があります。

堆肥や腐葉土をすき込んで、養分を補い、保水力を高めます。

けれど痩せ地でも育つ草花を植えれば、あまり手間がかかりません。

例えば「菜の花」「コスモス」「矢車草」「スズラン」「シバザクラ」など。

自然と生えてくる雑草も活かすことができます。

例えば「ヨモギ」や「クズ」はハーブとして活用できる草です。

荒野に生える雑草でも、可愛らしい花を咲かせるものもあります。

【ヒメジョオン】

ヒメジョオン

道端でも見かけるキク科の越年草。

草丈は30~150cmくらい。

北アメリカ原産。

明治時代に観賞用として導入されました。

5~8月ころに白い花が咲きます。

綺麗な空気で育つと薄紫の花が咲くと言います。

種子の寿命が35年もあるそうです。

【セイタカアワダチソウ】

セイタカアワダチソウ

河原や空き地に群生するキク科の多年草。

草丈100~250cm。

秋から11月ころまで黄色い花が咲きます。

北アメリカ原産。

切り花として導入されました。

種子と地下茎の両方で増えます。

【ヨモギ】

ヨモギ

日当たりの良い場所に生えるキク科の多年草。

草丈は100cm前後くらい。

秋の初めに白っぽい小さな花が咲きます。

春に生える地表の若芽は食べられます。

草餅などに入れることが多い草で、お灸の、もぐさとしても使われます。

【ススキ】

ススキ

野原に生えるイネ科の多年草。

草丈は100~200cm。

秋の七草のひとつ。

十五夜に萩とススキを飾ります。

茅葺き屋根の材料です。

【クズ】

クズ

日本各地に生えるマメ科つる性の多年草。

8~9月に紫色の花が咲きます。

根は葛粉や葛根湯の原料。

秋の七草のひとつで、食用、薬用に使われます。

天然繊維の原料にもなります。

雑草の中には、意外と食べられるものが多くあります。

カゴ編み材料にするなど、日用品を作ることもできます。

庭の雑草の活かし方 土質を改良する草 暮らしに使える草

【雑草】草取りが楽しい「収穫」になる活用法

庭に生えてくる雑草の中には、捨ててしまうのが惜しいものがあります。野菜やハーブのように活用できる草があるからです。どんどん摘み取って利用すれば、草取りが楽しい収穫に変わります。

雑草を活用しながら、刈り取ったら堆肥にしていくと、次第に土は肥沃になっていきます。

酸性の痩せた土に生える草

クローバーのグランドカバー

養分が少ない「酸性土」に生える雑草もあります。

  • クローバー
  • カタバミ
  • ギシギシ
  • スギナ
  • ハハコグサ
  • アザミ
  • スイバ
  • イヌタデ

こういった草が生えている場所では、酸性土壌を好む草花がよく育ちます。

「ブルーベリー」「シャクナゲ」「サツキ」「ツツジ」「リンドウ」「スズラン」「カラー」などは酸性土壌を好みます。

【クローバー】

シロツメクサ

どこにでも生えるマメ科の多年草。

草丈5~10cm。

5~9月ころに丸い花が咲きます。

ヨーロッパ原産。

明治時代に家畜のエサとして導入されました。

地中に窒素を残すため緑肥にできます。

背が低いのでグランドカバーにできます。

【カタバミ】

カタバミの葉

世界中で見られるカタバミ科の多年草。

草丈10cmくらい。

5~10月に黄色い花が咲きます。

ハート形の三つ葉が特徴です。

根が深く、地上を這う茎でも増え、グランドカバーに使えます。

マメ科のクローバーとは違い、地中に窒素を残しません。

【ギシギシ】

ギシギシ

日本全土で見られるタデ科の多年草。

草丈は40~130cmくらい。

5~8月に薄緑色の小さな花が咲きます。

やや湿った土地に群生します。

若い芽は食用になり、薬用にも使われます。

【スギナ】

ツクシ

トクサ科の多年草。

日当たりの良い場所に生えます。

ツクシの草丈は10~15cm。

スギナの草丈は10~40cm。

春先に出るツクシは胞子茎です。

胞子を出した後は枯れ、栄養茎のスギナが生えます。

根が深く、地下茎で増えるので、駆除するのが難しい雑草。

むしろ活かして使う方が、ストレスなく減らしていけます。

スギナの葉は乾燥させてハーブティにできます。

生葉を刻んでオムレツに入れたり、食べられる草です。

【ハハコグサ】

ハハコグサ

道端や畑に生えるキク科の越年草。

草丈は15~40cmくらい。

4~6月に小さな黄色い花が咲きます。

春の七草のひとつ。

若い茎と葉を七草粥や草餅にしたり、咳止め薬として使われます。

【アザミ】

アザミ

草原や乾燥地に生えるキク科の多年草。

草丈は30~120cm。

4~8月にピンクや紫の花が咲きます。

根はヤマゴボウと呼ばれ食べられます。

春先の若い芽を味噌汁の具や天ぷらなどにもできます。


【スイバ】

スイバ

道端でも見かけるタデ科の多年草。

草丈は60~100cmくらい。

5~8月に薄紫色の小さな花が咲きます。

ヨーロッパではソレルと呼ばれるハーブ。

薬用にも食用にもなります。

やや湿った日当たりの良い場所を好みます。

【イヌタデ】

イヌタデ

道端でも見かけるタデ科の多年草。

草丈は20~40cmくらい。

4~11月に赤紫色の花穂をつけます。

花の後には真っ赤な実になります。

藍染に使われるタデとは別の種類ですが、染色に使えます。

こういった雑草が生えている土地で、アルカリ土壌を好むハーブや野菜の栽培はできません。

土に「石灰」を混ぜて、ペーハー調整する必要があります。

肥料のドリーム 楽天市場店
¥328 (2024/04/12 07:46時点 | 楽天市場調べ)

けれど酸性土を好む「ジャガイモ」の栽培には適しています。

ジャガイモは 連作障害を起こさず ネギは リフレッシュされる

【自然栽培】ジャガイモは長ネギと交互に栽培

ジャガイモは「長ネギ」と交互に栽培するとうまく育ちます。なぜならネギが土を消毒し、連作障害や病害虫を防げるからです。ネギには病害虫を防ぐ働きもあるので、ジャガイモの生育が良くなります。

特にギシギシはジャガイモのコンパニオンプランツなのでよく育ちます。

肥沃な土を好む花や果樹を育てるなら「堆肥」を入れて養分を増やす必要があります。

プロ農業 家庭菜園のお店 井手商会
¥540 (2024/04/10 19:35時点 | 楽天市場調べ)

自分で堆肥を作ることもできます。

家庭で作れるコンポスト

【土作り】堆肥の作り方・材料・道具・注意点

堆肥を作る時に大事なのは、有機物を十分に「発酵」させることです。完熟していない堆肥を土に混ぜると植物の根を傷めることがあるからです。


酸時計があれば土の酸性度を正確に調べられます。

¥777 (2024/04/10 21:31時点 | Amazon調べ)



ほどほどの養分がある土に生える草

ツユクサ

土の中の養分が増えてくると生えてくる雑草もあります。

  • ツユクサ
  • スベリヒユ
  • カラスノエンドウ
  • アオビユ
  • シロザ・アカザ
  • スズメノカタビラ
  • ノボロギク

こういった土地なら、肥料を加えなくとも多くの野菜や草花を育てられます。

【ツユクサ】

ツユクサ

日本全土に生えるツユクサ科の一年草。

草丈は15~50cmくらい。

6~9月に青い花が咲きます。

花は朝だけ咲いて昼にはしぼみます。

花が咲いている時期は食用にも薬用にもなります。

茎は直立せず地面を這います。

【スベリヒユ】

スベリヒユの葉

日本全土に生えるスベリヒユ科の一年草。

草丈は5cmくらい。

6~9月に黄色い小さな花が咲きます。

光沢のある多肉植物。

日当たりの良い場所を好みます。

赤紫色の茎が地面を這うように伸びます。

寒さには弱く、気温が低いと発芽しません。

【カラスノエンドウ】

カラスノエンドウ

本州から南に生えるマメ科の越年草。

草丈は60~150cmくらい。

3~6月に赤紫色の花が咲きます。

さやが黒くなり、豆を遠くまで飛ばします。

秋に発芽して春に伸びた若芽や豆は食べられます。

【アオビユ/ホナガイヌビユ】

アオビユ

温かい場所に生えるヒユ科の一年草。

草丈は40~90cm。

7~10月に穂状の花を付けます。

熱帯アメリカ原産の帰化植物。

葉はジャマイカやモルディブ料理に使われる食用。

インドではハーブとしても使われます。

イヌビユは地中海地方原産です。

【シロザ】

シロザ

古くから日本に生えているアカザ科の一年草。

草丈は高さ100cmくらい。

8~10月に緑色の穂状の花が付きます。

原産地はユーラシア大陸。

若葉や葉の裏が白い粉に覆われ白っぽく見えます。

若葉や種子は食べられます。

【アカザ】

アカザ

日本各地に生えるアカザ科の一年草。

草丈は150cmくらい。

9~10月に薄緑色の小さな花が咲きます。

直立する茎は、秋に木質化します。

新芽が赤いのをアカザ、白いのをシロザと呼びます。

どちらも葉を食用にでき、ほうれん草に似た味だそうです。

【スズメノカタビラ】

スズメノカタビラ

湿った場所を好むイネ科の一年草または越年草。

草丈は5~20cmくらい。

季節を問わず小さな円錐形の花をつけます。

全体的に黄緑色で柔らかい草です。

地下茎はなく、数本が株立ちになります。

【ノボロギク】

ノボロギク

日本各地に生えるキク科の一年草または越年草。

高さ20~40cmくらい。

5~8月に黄色い花が咲きます。

タンポポに似たギザギザの葉。

種は白い綿毛に乗って繁殖します。

背の低い雑草なら、グランドカバーとしても活用できます。

背が低い草・可愛い花が咲く草~そのまま活かせば手間いらず♪

【雑草】グランドカバーとしてそのまま活用♪

背の低い雑草は、抜かずに残すとグランドカバーとして活かせます。背が高くなる草だけ抜いていけばいいので簡単。地面を覆うように草が生えていれば、他の雑草は生えなくなっていきます。

芝刈り機で綺麗に刈り揃えると、芝生の様にも使えます。

肥沃な土に生える草

ホトケノザの群生

土が肥沃な場所に生えてくる雑草があります。

  • オオイヌノフグリ
  • ハコベ
  • ナズナ
  • ホトケノザ
  • ヒメオドリコソウ
  • ハキダメギク

こういった雑草が生えている土地なら、養分が必要な花や野菜も、そのまま育てられます。

【オオイヌノフグリ】

オオイヌノフグリ花

日本各地に生えるオオバコ科の越年草。

草丈は10~20cmくらい。

早春に青い花が咲きます。

ヨーロッパ原産の帰化植物です。

秋に発芽して冬に育ち、春の終わりには枯れて夏は種子で過ごします。

【ハコベ】

ハコベ

日本各地に生えるナデシコ科の越年草。

草丈は10~30cm。

4~8月に白い花が咲きます。

春の七草のひとつ。

若い茎や葉を茹でてお浸しなどにします。

花が咲いている時期の茎と葉は生薬に使われます。

乾燥させて歯磨き粉にすると歯槽膿漏を予防すると言われます。

【ナズナ】

ナズナ

日本各地に生えるアブラナ科の越年草。

草丈は10~50cmくらい。

春から夏に白い小さな花が咲きます。

春の七草のひとつ。

ペンペン草とも呼ばれます。

【ホトケノザ】

ホトケノザ 雑草

日本各地に生えるシソ科の一年草または越年草。

高さ10~30cmくらい。

3月から6月に薄紫色の花が咲きます。

春の七草とは別の植物。

食用にはできません。

【ヒメオドリコソウ

ヒメオドリコソウ

日本各地に生えるシソ科の越年草。

草丈は10~30cmくらい。

3月~5月に赤紫色の花が咲きます。

ヨーロッパ原産の帰化植物。

茎には短い毛が生えています。

【ハキダメギク】

ハキダメギク

日本各地に生えるキク科の一年草。

高さ15~60cmくらい。

6月~11月に黄色い花が咲きます。

北アメリカ原産の帰化植物。

茎も葉も柔らかく、白い毛が生えています。

可愛らしい花が咲く草なら、そのまま活かしても良いかもしれません。

可愛い雑草の花♪ その土地に適応している 手間のかからない草花

【雑草】花が美しい草は抜かずに庭に活かす

花が綺麗な雑草は庭に活かすと手間がかかりません。自然と生えてくる草なら、その場所の土質や気候に適応しているからです。



当ブログの記事を整理して電子書籍と紙の本で出版しています。

Unlimited会員なら無料でダウンロードできますので、よろしかったら覗いてみてください。



Facebooktwitterlinkedinrssyoutube
Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail