【ベジLIFE!!】野菜の定期便で作った料理とレシピ

「野菜を通じて人生を素晴らしいモノに」という思いが込められた「ベジLIFE!!」さん

自然循環型の農業で、農薬を使わず、土づくり、人づくりをしています

畑での食育活動を通じて、多くの方に農業の楽しさや魅力を伝えています


2019年9月から利用している「食べチョクコンシェルズ」で出会った生産者さんです

[AD] この記事では食べチョクさんのご紹介もしています

ベジLIFE!!さんの野菜で調理

20250404_野菜セット
  • カットブロッコリー
  • カリフローレ
  • 菜花(かき菜)
  • ネギ
  • 小松菜
  • 春菊
  • 人参

4月4日に届いたベジLIFE!!さんの野菜セットは、春らしい花の蕾たちが3つ

ブロッコリー、カリフローレ、菜花でパスタを楽しみました


【菜花のペペロンチーノ】

菜花のペペロンチーノ

塩ゆでした菜花、ブロッコリ、カリフローレをトッピング

パスタにペペソースとツナを和えてあります

菜の花 春の香りを楽しむ エディブルフラワー

【菜の花の料理】旬の2~3月が最も美味しくなる

菜の花の料理は、いちはやく春を感じさせてくれます。菜花は、アブラナ科アブラナ属の花の総称です。そして野菜として売られている菜の花は、様々な菜花のひとつ。例えばブロッコリも菜花のひとつで、小松菜や白菜の菜花もあります。


【カリフローレのカルボナーラ】

カリフローレのカルボナーラ

真っ白なエディブルフラワー、カリフローレを小さく切って

ベーコンのピンク色と卵の黄色が春っぽい色合いになりました

カリフラワー 酢を入れてゆでると 真っ白に仕上がります

【カリフラワーのレシピ】簡単おいしい食べ方

カリフラワーは、茹でるだけで簡単に美味しく食べられる野菜。茹でる時に「酢」を入れると、真っ白く仕上がります。炒め物、シチュー、グラタン、ピクルスのほか、ポタージュやシチューもいいですね。


【小松菜マリネ】

小松菜マリネ

小松菜はサッと塩ゆでして塩、こしょう、サラダ油でマリネ

パスタ、炒めもの、スープなど、すぐに使えます

小松菜 関東風お雑煮に欠かせない 冬が旬の緑黄色野菜

【小松菜】美味しい料理と保存食・常備菜の作り方

小松菜は英語で「Japanese mustard spinach」。ところが、ほうれん草とは違いシュウサンが少ないため生食が可能。サラダにするとシャキシャキした歯ごたえが美味しいです。むしろ加熱しない方が栄養が保て、スムージーにもピッタリ。たとえ加熱する場合でも、サッと火を通す程度で十分です。


【ネギ醤油漬けとネギマリネ】

ネギ醤油漬けとネギマリネ

醤油漬けはチャーハンなど炒め物に

ネギマリネは油で焼いてポン酢をかけると美味しい

長ネギ 薬味や鍋物だけじゃない 長ネギそのものを味わう料理

【ネギ料理レシピ】美味しい保存食とアレンジ方法

採れたての長ネギは瑞々しく、緑色の部分にある粘りには甘みがあります。特に火を通すと苦みがなくなり、甘みが引き立ちます。すると、ネギだけで一品料理になるほどの美味しさです。


【キャロットラペ】

キャロットラペ

ごくごく細く切った人参は食べやすくて、サラダやパスタの彩りにピッタリ

菜花と人参パスタ

菜花、人参、ツナ缶の簡単パスタ

にんじん 料理の彩りにピッタリ 葉はパセリのような味

【にんじんレシピ】食べやすく保存しておくと便利

にんじんは、できるだけ早く調理しておきたい野菜。なぜなら、そのまま保存すると、あまり日持ちしないからです。常温でも、冷蔵庫の野菜室でも、意外と早くしなびてきます。そのため、すぐ使える状態にしておくと、日々の調理が楽です。


ベジLIFE!!さんの野菜セット

毎回、畑の様子を伝えてくれる『ベジLIFE!!通信』を同梱してくれます

裏面の「ベジレシピ」は、いつも参考になります

ベジLIFE!!さんへの御注文はこちらからどうぞ


【2025年】

4/04

  • カットブロッコリー
  • カリフローレ
  • 菜花(かき菜)
  • ネギ
  • 小松菜
  • 春菊
  • 人参


1/24

ベジLIFE‼ 野菜セット
  • カリフローレ
  • ネギ
  • キャベツ
  • 里芋
  • サツマイモ
  • かぶ
  • 人参


【2024年】

11/29

ベジLIFE‼野菜セット
  • 春菊
  • 人参
  • サラダセット
  • サツマイモ
  • ピーマン
  • ネギ
  • ブロッコリー


8/09

ベジLIFE 野菜セット
  • じゃがいも
  • ピーマン
  • ナス
  • モロヘイヤ
  • かぼちゃ
  • 玉ねぎ
  • オクラ


5/17

ベジLIFE ‼ 野菜セット
  • スナップエンドウ
  • ズッキーニ
  • カリフローレ
  • ブロッコリ
  • キャベツ
  • 小松菜
  • 玉ねぎ


2/23

ベジLIFE‼ 野菜セット
  • ブロッコリ
  • さつまいも
  • 長ネギ
  • サニーレタス
  • じゃがいも
  • かぶ
  • ニンジン


【2023年】


9/08

野菜セット
  • ナス
  • モロヘイヤ
  • カボチャ
  • 空芯菜
  • オクラ
  • じゃがいも
  • 万願寺とうがらし


7/14

野菜セット
  • ミニトマト
  • ナス
  • トウモロコシ
  • 枝豆
  • キュウリ
  • ジャガイモ
  • 人参


4/07

ベジLIFE野菜セット
  • 小松菜
  • ほうれん草
  • ネギ
  • カブ
  • 人参
  • ブロッコリ
  • 里芋

2/10

ベジLIFE!!野菜セット
  • アレッタ
  • 水菜
  • チンゲン菜
  • ホウレンソウ
  • 芽キャベツ
  • じゃがいも
  • 人参


【2021年】

7/24

野菜セット
  • 人参
  • 枝豆
  • なす
  • とうもろこし
  • きゅうり
  • ミニトマト
  • じゃがいも


4/03

ベジLIFE 野菜セット
  • リーフレタス
  • ほうれん草
  • 葉ニンニク
  • サラダセット
  • 菜花
  • じゃがいも
  • ニンジン


1/23

野菜セット
  • ネギ
  • 紅大根
  • ニンジン
  • ブロッコリー
  • プチベール
  • 小松菜



【2020年】

4/04

野菜セット ベジLIFE!!
    • レタス
    • ネギ
    • ほうれんそう
    • 菜花
    • 小松菜
    • ブロッコリー
    • 人参

【2019年】

12/28

20191228野菜セット ベジLIFE!!
  • 白菜
  • カラー大根
  • サツマイモ
  • ニンジン
  • 里芋
  • 春菊

11/02

野菜セット20191002
  • 小松菜
  • 白菜
  • さつまいも
  • サラダセット
  • カブ
  • カリフラワー
  • 葉付き大根


例えば一人暮らしなら、隔週Sサイズが丁度いい分量と頻度

色んな野菜を 少しずつ 一人暮らしに嬉しい 野菜セット

【野菜】食べチョク一人暮らしなら隔週Sプラン

一人暮らしだと「Sプラン」の「隔週」がちょうどいい分量と頻度です。なにより有難いのは、少しずつ色んな野菜が届くこと。一人暮らしだと、同じ野菜が大量にあっても食べきれないからです。



まずは、お試しセットがオススメです


Facebooktwitterlinkedinrssyoutube
Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA