【シシトウのレシピ】農家おすすめ美味しい食べ方

辛くないシシトウは「幼い果実」を収穫したもの

辛いトウガラシは「完熟した果実」を収穫したもの

とはいえ甘長トウガラシは、辛くない品種です

[AD] この記事では食べチョクさんのご紹介もしています

シシトウ保存食と常備菜

ピーマンと同じ調理法で食べられますが、切るだけ、丸ごとなど下処理が簡単

辛くないトウガラシも、シシトウの仲間として調理しています


【甘酢漬け】

甘長とうがらし甘酢醤油漬け

フライパンに油を敷いて甘長トウガラシを焼き、甘酢+めんつゆに浸けました

このまま食べても美味しいし、そうめんなどのトッピングにも使いました

【おひたし】

万願寺とうがらしおひたし

千葉県の「ベジLIFE!!」さんから届いた万願寺とうがらしで

たて半分に切ってヘタと種を取ってから横に千切り

熱湯で1分ほど茹でて冷水にさらし、水気を切ってから、醤油と削り節で和えます

京野菜で辛くないとうがらし。

青臭さも少なく、肉厚で柔らかいピーマンとしてお使いください。


兵庫県の「淡路島ほっこりファーム」さんが教えてくれたトウガラシの食べ方

炒め物、煮びたし、天ぷらに

レンチンして細切りにし、めんつゆやシーチキン、かつお節などで和えてもおいしいです。



シシトウの炒め物

シシトウにんにく炒め

小さめのシシトウはニンニクと一緒にオリーブオイル炒め

味付けは塩だけで美味しい


千葉県の「オンザファーム」さんが教えてくれたトウガラシの食べ方

炒め物に加えたり、てんぷらや煮びたし、揚げびたし、素焼きにして鰹節と醤油で食べても美味しいです。


【シシトウと鶏肉の炒め物】

ししとう鶏肉の炒め物

兵庫県の「淡路島ほっこりファーム」さんから届いたシシトウで

シンプルな塩味にして、スープや麺類に使います


【甘長唐辛子じゃこ炒め】

甘長唐辛子じゃこ炒め

千葉県の「オンザファーム」さんから届いた甘長唐辛子は1cm幅の斜め切り

  • しょうが千切り(5g)
  • ちりめんじゃこ(15g)

みりん(大さじ1)+醤油(大さじ1)を混ぜておきます

鍋にゴマ油を入れて中火で熱し、しょうが、じゃこを炒めます

甘長唐辛子を加えて混ぜ、調味料を入れて汁けがなくなるまで炒めたら完成

【シシトウと豚肉の炒め物】

ししとう、豚肉の炒め物 鴨志田農園

東京都の「鴨志田農園」さんから届いたししとうで

味付けは塩コショウと醬油を少々

【シシトウとチャーシューの炒め物】

20210815_ししとうチャーシュー炒め

北海道の「Mt.ピッシリ森の国」さんから届いたシシトウで


【シシトウ丸ごと炒め】

ししとう丸ごと炒め

埼玉県の「しゅん農園」さんから届いたシシトウで

ハーブソルトを振って、丸ごとオリーブオイル炒め

冷めたらヘタを取り除いて、食べやすい大きさにカット

肉料理の付け合わせ、ラーメンのトッピングなどにもピッタリ

鶏肉と野菜ラーメン

作り置きした野菜と鶏肉の炒め物で


シシトウじりじり焼き

甘長とうがらしのじりじり焼き

埼玉県の「しゅん農園」さんから届いたシシトウで

陶板プレートで、じっくり焼きました

熱々を食べても、麺つゆに浸して冷やしても美味しい


東京都の「鴨志田農園」さんが教えてくれたトウガラシの食べ方

鴨志田農園の夏の代名詞、甘長とうがらし。

”とうがらし”という名前ですが、辛みはないので、お子さまもおいしく食べていただけます。

一番のおすすめは何といっても弱火でじっくり焼いたじりじり焼き。

じっくり加熱することで、種までトロトロに甘くなり、たまらない夏の味です。

ヘタも種も、丸ごと召し上がり下さい!

  1. フライパンに油を敷いて、甘長とうがらしを並べる
  2. 弱火で動かさずじっくりと加熱する。この時、上からフライパンより小さな鍋のフタや皿を重石にして乗せることで、全体がしっかり加熱されて均一に火が入ります。
  3. 焼き目が付いたら、裏返して反対側も同様に焼く
  4. 熱いうちに、おいしい塩をつけていただきます

(油は、ゴマ油、オリーブオイル等お好みのものげ大丈夫です)

  • 塩を付ける代わりに、仕上げに鍋肌から醤油やナンプラーを回しかけてもおいしいです
  • 薄めに麺つゆに浸して、よく冷やした焼き浸しにしても


シシトウのアヒージョ

東京都の「鴨志田農園」さんが教えてくれた甘長トウガラシの食べ方

  1. お鍋または耐熱皿に多めのオリーブオイル、スライスしたニンニクを入れて弱火でゆっくりと加熱し、ニンニクの香りを出す
  2. 甘長とうがらしを入れて、くったりするまで、じっくり加熱

最後に塩で味を整えます。パンをオイルに浸して一緒にどうぞ

甘長とうがらしは丸ごとがおすすめですが、切っていただいても大丈夫です。


シシトウのパスタ

ししとうとキノコのスープパスタ

ししとうとキノコを炒めて白ワインとパスタの茹で汁を加えたソース

赤唐辛子と塩焼きサーモンをプラス


シシトウは、ピーマンのレシピで調理しても美味しく食べられます

ピーマン ししとう・パプリカ・とうがらし 収穫時期や品種で異なる 色と辛み

【ピーマン】農家おすすめ美味しいレシピ色々

色んな種類があるピーマン

黒いピーマンもあってビックリ

同じ調理法で色んな味わいを楽しめます


当ブログの記事を整理してアマゾンKindleの電子書籍と紙の本で出版しています

Unlimited会員なら無料でダウンロードできますので、よろしかったら覗いてみてください

¥1,980 (2025/09/17 09:01時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場


シシトウを届けてくれた生産者さん

2019年9月から「食べチョク」の定期便を利用しています



【北海道】

Mt.ピッシリ森の国(北海道 雨竜郡幌加内町朱鞠内)2021/08/12

20210811_野菜セット Mt.ピッシリ森の国
  • ミニトマト
  • ミディトマト
  • 有機ナス
  • 有機ピーマン
  • 有機キュウリ
  • ズッキーニ
  • ししとう
  • ニンニク

【茨城県】

パチャママ農園(茨城県 下妻市)2024/10/18

パチャママ野菜セット
  • べか菜
  • 小松菜
  • ルッコラ
  • ソフトロメインレタス
  • かぼちゃ
  • ししとう(甘とう美人)
  • 枝豆


【千葉県】

オンザファーム(千葉県 南房総市・館山市)

野菜の定期便 色んな野菜が届く♪ 生産者さん おまかせセット

【オンザファーム】野菜の定期便が届いた日♪

千葉県で年間100種類以上の野菜を栽培している生産者さん。農薬、化学肥料を使わず、肥料も鶏糞や牛糞といった動物性肥料は使用していないそう。米ぬか、油粕、もみ殻などの植物性堆肥のみを使った野菜です。


ベジLIFE!!(千葉県 我孫子市)

野菜の定期便 料理が楽しくなる カラフルな野菜♪ おまかせセット

【ベジLIFE!!】野菜の定期便で作った料理とレシピ

「野菜を通じて人生を素晴らしいモノに」という思いが込められた「ベジLIFE!!」さん。自然循環型の農業で、農薬を使わず、土づくり、人づくりをしています。畑での食育活動を通じて、多くの方に農業の楽しさや魅力を伝えています。


【埼玉県】

しゅん農園(埼玉県入間郡)

野菜の定期便 初めて知った イタリア野菜 おまかせセット

【しゅん農園】野菜の定期便で作った料理とレシピ

埼玉県で2018年3月に若手の御夫婦が立ち上げた、しゅん農園さん。無農薬・無科学肥料で、少量を多品目で栽培されている生産者さんです。野菜に必要な有機質肥料のみ使用し、栄養分を含んだ野菜を作ることを目標としているそう。


【東京都】

鴨志田農園(東京都 三鷹市)2022/08/26

野菜セット
  • エゴマ
  • ピーマン
  • 甘長とうがらし
  • モロヘイヤ
  • 玉ねぎ
  • ミニかぼちゃ
  • クウシンサイ

 2020/12/12

野菜セット 鴨志田農園
  • ピーマン
  • 春菊
  • あまながとうがらし
  • ヤーコン
  • 里芋
  • 菊芋
  • カボス

【兵庫県】

淡路島ほっこりファーム(兵庫県 淡路市)2020/10/17

淡路島ほっこりファーム 野菜セット
  • 玉ねぎ
  • レタス
  • きゅうり
  • ナス
  • シシトウ




Facebooktwitterlinkedinrssyoutube
Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail