【酸性土壌を好む植物】雑草で診断できる土質

酸性土壌かどうかは、生えている雑草で判断することができます

なぜなら土に落ちた無数の種のうち、土質にあった植物だけが発芽できるからです

そのため庭や菜園なら、酸性土壌を好む植物を植えると、うまく育ちます


逆にアルカリ土壌を好む植物を植える際は、土に石灰を混ぜてペーハー調整が必要です


酸性土壌を好む植物

ブルーベリーの木

酸性土壌を好む植物には以下のものがあります

  • ブルーベリー
  • じゃがいも
  • ツツジ
  • シャクナゲ
  • リンドウ
  • スズラン
  • カラー
  • ハナミズキ


ジャガイモのコンパニオンプランツである「ギシギシ」は、酸性土壌に生える雑草です

ジャガイモは 連作障害を起こさず ネギは リフレッシュされる

【自然栽培】ジャガイモは長ネギと交互に栽培

ジャガイモは「長ネギ」と交互に栽培するとうまく育ちます。なぜならネギが土を消毒し、連作障害や病害虫を防げるからです。ネギには病害虫を防ぐ働きもあるので、ジャガイモの生育が良くなります。


反対にアルカリ土壌を好む植物は、石灰などを入れないと育ちません

  • ライラック
  • ゼラニウム
  • ラベンダー
  • ガーベラ
  • ダリア
  • エンドウマメ
  • ナス


酸性土壌に生える雑草

クローバーのグランドカバー

酸性土壌に生えてくる雑草には以下のものがあります

  • クローバー
  • カタバミ
  • ギシギシ
  • スギナ
  • ハハコグサ
  • アザミ
  • スイバ
  • イヌタデ

【クローバー(シロツメクサ)】

シロツメクサ

草丈5~10cmの多年草

5~9月ころに丸い花が咲きます

マメ科なので地中に窒素を残し、土を肥沃にします


背が低いのでグランドカバーにも最適です

【カタバミ】

カタバミの葉

草丈10cmくらいの多年草

5~10月に黄色い花が咲きます

ハート形の三つ葉が特徴です

カタバミ科なので地中に窒素は残しません

とはいえ背が低いので、グランドカバーには使えます


【ギシギシ】

ギシギシ

タデ科の多年草で、草丈40~130cmくらい

5~8月に薄緑色の小さな花が咲きます

やや湿った土地に群生します


若い芽は食用になり、薬用にも使われます

【スギナ】

ツクシ

トクサ科の多年草で、日当たりの良い場所に生えます

ツクシの草丈は10~15cmで、スギナの草丈は10~40cm


春先に出るツクシは胞子茎です

胞子を出した後は枯れ、栄養茎のスギナが生えます

スギナの葉は乾燥させてハーブティにでき、生葉を刻んでオムレツに入れるなどして食べられる草です


【ハハコグサ】

ハハコグサ

道端や畑に生えるキク科の越年草

草丈は15~40cmくらい

4~6月に小さな黄色い花が咲きます

春の七草のひとつです

若い茎と葉を七草粥や草餅にしたり、咳止め薬として使われます

【アザミ】

アザミ

草原や乾燥地に生えるキク科の多年草

草丈は30~120cm

4~8月にピンクや紫の花が咲きます

根はヤマゴボウと呼ばれ食べられます

春先の若い芽を味噌汁の具や天ぷらなどにもできます


【スイバ】

スイバ

道端でも見かけるタデ科の多年草

草丈は60~100cmくらい

5~8月に薄紫色の小さな花が咲きます

ヨーロッパではソレルと呼ばれるハーブ

薬用にも食用にもなります

やや湿った日当たりの良い場所を好みます

【イヌタデ】

イヌタデ

道端でも見かけるタデ科の多年草

草丈は20~40cmくらい

4~11月に赤紫色の花穂をつけます

花の後には真っ赤な実になります

藍染に使われるタデとは別の種類ですが、染色に使えます


酸時計があれば土の酸性度を正確に調べられます

¥1,278 (2024/11/24 11:14時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場


酸性土壌に足りないのは、カルシウムやカリウムなどのミネラル分

植物にとって最も大切な「窒素」は足りている場合もあります


【様々に使える雑草】

雑草は、様々な用途に使える植物です

庭の雑草の活かし方 土質を改良する草 暮らしに使える草

【雑草】草取りが楽しい「収穫」になる活用法

庭に生えてくる雑草の中には、捨ててしまうのが惜しいものがあります。野菜やハーブのように活用できる草があるからです。どんどん摘み取って利用すれば、草取りが楽しい収穫に変わります。

可愛らしい花が咲く草なら、そのまま活かしても良いかもしれません

可愛い雑草の花♪ その土地に適応している 手間のかからない草花

【雑草】花が美しい草は抜かずに庭に活かす

花が綺麗な雑草は庭に活かすと手間がかかりません。自然と生えてくる草なら、その場所の土質や気候に適応しているからです。

背の低い雑草なら、グランドカバーとしても活用できます

背が低い草・可愛い花が咲く草~そのまま活かせば手間いらず♪

【雑草】グランドカバーとしてそのまま活用♪

背の低い雑草は、抜かずに残すとグランドカバーとして活かせます。背が高くなる草だけ抜いていけばいいので簡単。地面を覆うように草が生えていれば、他の雑草は生えなくなっていきます。




当ブログの記事を整理してアマゾンKindleの電子書籍と紙の本で出版しています

Unlimited会員なら無料でダウンロードできますので、よろしかったら覗いてみてください

雑草ガーデン

雑草ガーデン

自然栽培のポタジェガーデン

自然栽培のポタジェガーデン



Facebooktwitterlinkedinrssyoutube
Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail