【コリンキー】農家おすすめの美味しい食べ方

オーストラリアのカボチャと日本のカボチャを掛け合わせたコリンキー

完熟させず、若取りしたもので、クセがなく皮ごと食べられます

果皮は鮮やかなレモン色で、栄養豊富

2019年9月から利用している「食べチョクコンシェルズ

生産者さんが教えてくれる食べ方を参考に、色々アレンジしています



コリンキー生産者さんが教えてくれた食べ方

コリンキー 柴海農園

日本では珍しいコリンキーは、見るのも聞くのも初めて

生で食べられるカボチャなので、まずはサラダで

【コリンキーと人参のタイ風サラダ】

千葉県の「柴海農園」さんが教えてくれたコリンキーの食べ方

[材料] コリンキー、人参、あればセロリ、お好みの量 千切り

    塩茹でしたエビ

[タレ] ナンプラー大さじ2、米酢100㏄、三温糖35g

    輪切り唐辛子少々、にんにくみじん切り1かけ分、ごま油小さじ2

[トッピング] 赤玉ねぎ、ナッツ類、パクチー等 お好みで



【コリンキーのラペ】

茨城県の「まるやまーむ」さんが教えてくれたコリンキーの食べ方

コリンキー(サラダ南瓜)

皮を剥いてラペやマリネなどおすすめです

刺身のツマなどにも

ラペとは「千切り」「細切り」を意味するフランス語

人参を使ったキャロットラペが定番です

オイル、ビネガー、塩などで味付けしたサラダにします

マリネは酢と調味料に漬け込んで食材を柔らかくする調理法です

コリンキーと人参のサラダ

人参とコリンキーの細切りを

酢醤油+ゴマ油でサラダに

味が浸みた翌日のほうが美味しかった





1個まるごと届いたので、半分に切って残りは炒め物など色々な料理にしてみました

コリンキー色々な食べ方

初めての食材なので、自分なりにアレンジしてみました

味はカボチャっぽいけれど、それほど甘味は強くありません。

綺麗な色を活かしたいので生かサッと炒める程度に

【コリンキーと人参の炒め物】

コリンキーと人参の油炒め

細切りしたコリンキーと人参を

オリーブオイルで炒めて

軽く塩を振っただけ

たっぷりあるので小分けにして保存

色々な料理に少しずつ使います

人参、コリンキー、キャベツの炒め物

キャベツとチャーシューを加えて

肉が入るとコクが出ます

食べる時に醤油をかけて

御飯のおかずに

夜食にもいい感じ



鶏肉・ニンジン・コリンキー・キャベツ

鶏肉を加えた野菜炒めにプラス

彩りがよくなります

鶏むね肉は塩茹でしたものを常備

細く裂いておくと便利です

サラダ、炒め物、スープなどに使います



豚肉・ニンジン・コリンキー・ピーマン

豚肉とピーマンを炒めた時も人参とコリンキーをプラス

癖がないので何にでも使えます

焼きそば、チャーハンの具にも良さそう





【コリンキーのサラダ】

コリンキーのマリネ 柴海農園

人参、紫たまねぎ、人参の葉も加えて

玉ねぎドレッシングで和えただけ

常備している玉ねぎドレッシングは

スライサーで極薄にした玉ねぎを

アップルビネガーに漬けたもの

玉ねぎは一度に全て下処理してしまいます

以前は油も加えて保存していましたが、油は酸化するらしいので直前に加えています



当ブログ記事を整理して電子書籍と紙の本で出版しています

Unlimited会員なら無料でダウンロードできますので、よろしかったら覗いてみてください

¥1,760 (2024/04/20 07:21時点 | Amazon調べ)


コリンキーを届けてくれた生産者さん

食べチョク」では生産者さんに直接オーダーすることもできます

自宅から近い生産者さんなら送料も安くなって、お得

珍しいコリンキーを届けてくれたのは、今のところ二つの生産者さんだけです

まるやまーむ(茨城県 常総市)2021/07/10

20210710_野菜セット まるやまーむ
  • キューリ
  • 人参
  • トウモロコシ
  • コリンキー
  • キャベツ
  • 玉ねぎ
  • ジャガイモ

柴海農園(千葉県 印西市)2021/06/26

柴海農園 野菜セット
  • じゃがいも(きたあかり)
  • ピーマン
  • コリンキー
  • ミニカボチャ
  • キャベツ(将軍)
  • 新玉ねぎ
  • 人参(向陽二号)

 2020/06/27

柴海農園 野菜セット
  • コリンキー
  • 葉付き人参mix
  • トマト&ミニトマト
  • 紫キャベツ
  • 新玉ねぎmix




野菜の定期宅配は、一人暮らしなら隔週Sサイズが丁度いい分量と頻度

色んな野菜を 少しずつ 一人暮らしに嬉しい 野菜セット

【野菜】食べチョク一人暮らしなら隔週Sプラン

一人暮らしだと「Sプラン」の「隔週」がちょうどいい分量と頻度です。なにより有難いのは、少しずつ色んな野菜が届くこと。一人暮らしだと、同じ野菜が大量にあっても食べきれないからです。



お試しセットもあります

Facebooktwitterlinkedinrssyoutube
Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail