ミントの種類と香りを活かした活用方法のコツ

ミントは、どんどん摘み取って活用したいハーブ

「防虫」「消臭」「ドリンク」「デザート」様々に使えます


ミントは丈夫で成長が早く、地下茎を伸ばしてどんどん増えます

バラの足元に植えたりすると、ミントが繁りすぎてバラが負けそうになるほど

ですからミントは鉢植え向きです


様々な香りのミントがありますが、一つの鉢には一種類だけ植えるのがベスト

種類の異なるミントを一緒に植えると、交雑して香りが変わってしまうことがあります


オレンジミント使い方

オレンジ・ミント

とっても香りが良いオレンジミント。

「デザート」「ドリンク」の飾り、「サラダ」のトッピングにピッタリです。

オレンジタルトやパイの飾りつけにすると、オレンジの香りが際立ちます。

溶いた「卵白」をハケで塗ってから「粉砂糖」でコーティングしてもOK

ケーキやゼリーの飾りつけに使えます。

「オレンジマーマレード」に加えると、紅茶に入れて香りを楽しめます。

オレンジを煮詰めたら、最後にオレンジミントの葉を加えて香りを移します。

保存する時には、オレンジミントの葉を取り出します。

オレンジミントは高さ30~50cmと小さめで、薄紫色の花が咲きます。

つやつやした丸い葉が可愛いハーブです。

ハーブティや料理に使うミントなら「無農薬」で育てられた苗が安心です。

園芸用の苗には農薬の使用に関する規定がありません。

小さく形よく育てる「矮化剤」という農薬が使われることが多いといいます。

良心的なショップなら「ハーブティなどには利用できません」と明記しています。

アップルミント使い方

アップルミントの花

アップルミントはゼリーパイの香りづけに最適。

加熱によって飛んでしまった香りを補えます。

  • リンゴゼリーにアップルミントの新鮮な葉を飾る
  • 焼きあがったアップルパイやリンゴパンに乗せて香りを移す

丸くて柔らかな葉は、器に盛り付けてから飾るのにも適しています。

乾燥させたアップルミントの葉は、ハーブティやポプリに。

ハーブティに使った後の葉は、入浴剤として浴槽に入れてもOK

アップルミントの入浴剤は「不眠」「めまい」「頭痛」に効果があると言われます。

高さ30~80cm。

夏に白か薄いピンクの花が咲きます。

ハニーミント
¥189 (2024/11/17 18:36時点 | 楽天市場調べ)

直射日光が当たる場所でも、明るい日陰でも育てられます。

パイナップルミント使い方

パイナップル・ミント

パイナップルミントは「庭」や「鉢植えの縁取り」に使えます。

白っぽい斑点が綺麗で、他のミントほどは繁殖力が強くありません。

それでも地下茎で増えたり、種がこぼれて増えることもあります。

7~9月に咲く花を切り花にして飾ると、増えすぎを押さえられます。

パイナップルミントは、乾燥しても、湿度が高すぎても枯れてしまいます。

蒸れないようにしておくのが育てるポイントです。

  • 適度に水やりをする
  • 茎や葉を切って風通し良くする

強い日差しに当たると斑点が消えてしまうので「直射日光が当たらない場所」が適します。

リンゴやパイナップルのような甘い香りは、デザートに使えます。

  • ハーブティ
  • ポプリ
  • お菓子やパンの香りづけ

バニラアイスとミント



枝先の小さな葉を

アイスの飾りつけに

グッと色どりがよくなります


オーデコロンミント使い方

オーデコロン・ミント

オーデコロンミントの用途にはネズミよけの効果があると言われます。

ミントの中でも特に柑橘系の香りが強いからです。

ゴキブリも柑橘類を嫌います。

「ベルガモットミント」「オレンジミント」「レモンミント」と呼ばれることもあります。

  • オレンジミントは甘い柑橘系
  • オーデコロンミントはレモンに近いシャープな柑橘系

強い柑橘系の香りを生かした使い方がおすすめです。

  • サラダ
  • ハーブティ
  • 入浴剤
  • ポプリ
ベルガモットの花

ベルガモットは、タイマツバナとも呼ばれる多年草。

北米の原種は赤い花が咲きます。

シソ科ヤグルマハッカ属

草丈は100cmくらい

ミカン科のベルガモットオレンジと似た柑橘系の香り。

茎が「紫色がかったグリーン」なのが特徴です。

草丈は30~50cm。

ハート型の葉と、6~9月に咲く薄紫色の丸い花が可愛らしいミントです。

ポプリ、ハーブティ、染色、豆や肉料理に利用されます。

ペパーミント使い方

ペパーミント

ペパーミントは防虫用にピッタリのハーブ。

ハッカ臭を嫌う虫が多いからです。

ネズミを寄せ付けないと言われ、ゴキブリよけ商品にも使われています。

ミントの葉を水に浸けておくだけで使えます。

【ミント・ウォーター】

ミント水

ミントの葉を漬けたミントウォーター

スプレーボトルに入れて霧吹き

観葉植物などの虫除けになります

特に虫除け効果が高いミントは二つ

  • スペアミント
  • オーデコロンミント

ミントウォーターの「フローティングキャンドル」も防虫効果があります。

スライスした「レモン」と「ラベンダーオイル」を数滴加えて。

キャンドルを浮かべて火を灯すと香りが広がって虫が寄ってきません。

ミント水はルームフレグランスにも最適です。

臭いが気になる「玄関」「靴箱」キッチンなどにスプレーすると爽やかな香りが広がります。

【デトックス・ウォーター】

デトックスウォーター

ミントウォーターに柑橘類をプラス

レモンやライムをスライスして

冷蔵庫で冷やしておきます

朝のドリンクにピッタリ

爽やかな香りで目が覚めます

ブドウやイチゴなど季節のフルーツをプラスしてもOKです

【モヒートの作り方】

モヒート

ペパーミントの生葉を入れたカクテル

見た目も香りも爽やかです

夏のドリンクとして人気があります

食前酒にピッタリ

食後に飲むと口の中がサッパリします


  1. 「ライム(1/4個)」と「砂糖(小さじ1)」をグラスに入れ、箸などでつぶす
  2. 「ミントの生葉(10枚くらい)」を加えて軽くつぶす
  3. 「氷」「ホワイトラム(45ml)」を加えてから「ソーダ水」を注いで軽く混ぜる



【ペパーミント乾燥葉】

ミントティ

乾燥させたペパーミントの葉はハーブティに

特に食後がおすすめ

口の中がサッパリして消化を助けます

ミントのハーブティには様々な効能があります。

  • 乗り物酔い
  • 頭痛を和らげる
  • 口臭予防
  • 風邪予防

ミントは神経の緊張を和らげます。

だから入浴剤として使ってもリラックスできます。

●鼻づまりの解消に

ペパーミントは特にメントールを多く含むので、鼻づまり解消に効果的。

「風邪」や「花粉症」で鼻が詰まっている時に。

お湯にペパーミントを入れて蒸気を吸い込むとスッキリします。

ミントの育て方

ミントの鉢植え

庭にミントを植えるなら、30cmくらいの深さまで「仕切り」をつけると繁殖しすぎを防げます。

ミントの根は、深さ20cmくらいまでしか伸びないからです。

どんどん横方向へ伸びる地下茎を抑えると、あまり広がりません。

深さ30cmくらいの鉢に植えてから、鉢ごと土に埋めてしまうのが簡単。

「底が抜けたバケツ」「筒状に丸めた鉄板」なども使えます。

増えすぎるミントは、鉢植えで育てるのが一番です。

【ミントは寄せ植えに向かない】



ミントを育てるなら、1種類だけの鉢植えがベスト。

寄せ植えにすると他の植物が負けるほど生い茂ってしまうからです。

種類が違うミントを近くに植えると「交雑」して香りが変わってしまうこともあります。

例えば、パイナップルミントはアップルミントとスペアミントが交雑したもの。

新しい香りを楽しめることもあります。

でも本来の香りを残したいなら、それぞれ別の鉢で育てるべきです。

【ミントの鉢植え】



ミントの苗は、最初から大きめの鉢に植えても大丈夫。

成長が早いので、すぐ鉢いっぱいに育つからです。

けれど小さな鉢で育てた方が、成長は抑えられます。

●鉢植えミントの置き場所

半日蔭でも育つと言われるミントですが、それは庭植えの場合。

室内の鉢植えなら「直射日光が当たらない」程度の「明るい場所」に置いたほうが綺麗に育ちます。

あまり日が当たらないとヒョロヒョロに伸びてしまいます。

「南向きの窓辺」に置いて、「夏はレースのカーテン越し」くらいが丁度いいようです。

寒さには強いので、ベランダに出しっぱなしでも大丈夫。

地上部が枯れても根が残っているので春になると新しい芽が出てきます。

札幌のマンションでは南向きのベランダに冬も出しっぱなしで育てていました。

冬の間も葉を利用するなら鉢を室内に入れます。

でも「明るい場所」に置かないと徒長しがちです。

●ミントの手入れ

葉が増えすぎて蒸れると葉が傷んできます。

特に根元が蒸れないよう、注意が必要です。

混んでいる部分は根元から切り取って風通しよく。

真夏に枝を少なくすると弱るので、枝の整理は暑くなる前に。



ミントは、枝先から出てくる「若い葉」を摘み取って使います。

葉が古くなるほど香りが少なくなるからです。

切ったところから新しい芽が出てきます。

「同じ高さ」のところで切り揃えていくのがコツ。

こんもり形よく繁ります。

整理するために切り取った枝は挿し木して増やせます。

10cmくらいの枝を水に挿しておくだけで簡単に根が出てきます。

土に挿す時に「斜めに植える」と、根や芽がたくさん出て根付きやすくなります。

●ハーブティや料理用ミント

ハニーミント
¥189 (2024/11/17 18:36時点 | 楽天市場調べ)



ミントの防虫効果

スペアミント

ミントには防虫効果があると言われますが、全てが虫を寄せ付けないわけではありません。

防虫効果を期待するならスペアミントペバーミントなど。

メントールの香りが強いミントの方が向いています。

大神ファーム
¥420 (2024/11/13 20:10時点 | 楽天市場調べ)
ハニーミント
¥189 (2024/11/13 20:10時点 | 楽天市場調べ)

ペパーミントは種からでも簡単に育てられます。

Hana Uta 米沢園芸 楽天市場店
¥188 (2024/11/17 12:05時点 | 楽天市場調べ)

甘い香りがするだと、むしろ虫が付くこともあります。

例えば「アップルミント」や「パイナップルミント」など。

●グランドカバーと防虫に最適なミント

ペニーロイヤル

ペニーロイヤルは、グランドカバーに最適なミント。

葉が小さくて地面を這うようにして広がります。

花茎は高さ30cmくらいに伸びます。

背を低く保つには、刈り取る必要があります。

「ノミ」を寄せ付けないハーブですが、食用にはしないほうが良いと言われます。

ハーブティー専門店 e-ティザーヌ
¥440 (2024/11/16 12:55時点 | 楽天市場調べ)

種は細かいので、平鉢などにまいて苗を育ててから植え付けしたほうが確実です。

Ivy
¥286 (2024/11/16 12:55時点 | 楽天市場調べ)

春先にポット苗を植えると、一気に増えます。


●ネズミやゴキブリ除けに効果的なミント


虫除け効果のある植物は、ミント以外にもあります。

虫除け効果のある 植物を庭に植える 害虫を引き付ける 「おとり」植物も効果的

【病害虫】コンパニオンプランツで庭の虫よけ

庭や菜園に植えた植物によって、害虫を防ぐことができます。虫によって、植物の好き嫌いがあるからです。例えば、ハーブの強い香りを嫌う虫は多くいます。

ハーブや食品を使った虫除けには他にも色々あります。

薬剤を使わない庭づくり 子供やペットが安心して遊べる場に

【病害虫】自然素材を使った予防と手入れ方法

家庭菜園や庭では薬品をあまり使いたくありません。安心して食べられる野菜を作りたい。子供やペットにも安全な場所にしておきたいからです。

天敵を利用した害虫駆除も、無農薬栽培には有効です。

庭のパトロールは小鳥・爬虫類・肉食昆虫たちにおまかせ!

【病害虫】害虫駆除を天敵に任せて薬剤は不要

庭や家庭菜園を無農薬で栽培するなら、天敵を利用すると楽。小鳥などが、セッセと虫を食べてくれます。肉食の昆虫や爬虫類も、植物を食害せず虫を食べてくれます。



当ブログの記事を整理してアマゾンKindleの電子書籍と紙の本で出版しています。

Unlimited会員なら無料でダウンロードできますので、よろしかったら覗いてみてください

ハーブの塗り絵ブックは、インテリアやギフトにも使える美しい図柄です

¥1,161 (2024/11/17 18:36時点 | Amazon調べ)



 

Facebooktwitterlinkedinrssyoutube
Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail