【窓掃除】外側ガラスも拭いて綺麗にする方法

春は窓掃除に最適な季節

窓を開けて、外側ガラスも拭けるからです

例えば、出かける予定のない休日を利用しての窓掃除

冬の間は閉め切っていた窓を開けると、室内の空気を入れ替えできます

梅雨入り前に室内の湿気を逃がすことでカビ対策にもなります

窓掃除のポイント

窓掃除

窓の外側ガラスは洗剤でピカピカに。

つるつるになったガラスは、雨で汚れが落ちやすくなります。

効率的に、拭き筋を残さず、ピカピカの窓にできます。

窓掃除のポイントは5つ。

  • ガラス拭きの前に「網戸掃除」を済ませる
  • 窓掃除をするのは「曇りの日」
  • ガラス拭きの前に「窓枠」を拭く
  • 窓の「外側」を拭いてから室内側の掃除
  • ガラス拭きは仕上げに必ず「乾拭き」

汚れた「網戸」は、ガラス拭きの前に掃除。

後から網戸掃除をすると、網戸の汚れがガラスに付いてしまいます。

窓掃除に適しているのは、曇りの日。

適度に「湿気」があるほうが汚れが落ちやすいからです。

カラカラに乾燥した日だと、すぐに乾いて拭きにくくなります。

ガラスを拭く前に、「窓枠」の汚れを拭いておきます。

後から拭くと、窓枠の汚れがガラスに付いて二度手間になるからです。

窓ふきは、まず「外側」から。

外側の汚れが落ちると、室内側の汚れがよく見えます。

拭き残した部分も見えやすく、両面ピカピカにできます。

ガラス拭きは、水拭きした後で必ず「乾拭き」。

濡らした雑巾で拭いただけだと拭き筋が残ってしまいます。

【窓の外側ガラスを掃除する方法】



窓ガラスは「水拭き」「乾拭き」だけで仕上げた方が綺麗になります。

ガラスに洗剤が残っていると、日光で焼け付いて虹色に変色することがあるからです。

  1. 乾拭き
  2. 水拭き
  3. スクイージーで水気を取る

窓の外ガラスは、まず「乾拭き」してホコリを取ってから。

窓の外側に付着している「ホコリ」「花粉」「スス」などは乾いた雑巾の方がよく取れます。

床用のドライモップでザっと乾拭きしてから、水拭きします。

スクイージーは、錆びにくいステンレスが最適。

ゴムがピッタリ密着し、少し重みがあるほうがスムーズに動かせます。

¥2,990 (2024/04/17 08:52時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

スクイージーを使う時は、「左上」から「右下」へ斜めに。

水滴が右下へ集まり、筋が残りにくくなります。

あとは拭き残した部分を乾いた雑巾で拭き取ればOK

水拭き、乾拭きでは汚れが落ちない場合には洗剤を使います。

汚れがひどい場合、いきなり洗剤を付けると汚れが固まってしまうからです。

洗剤を使う場合は、しっかり洗い流す必要があります。

【窓の室内側を掃除する方法】



窓の室内側を拭く時には「床」に雑巾を敷いておきます。

スクイージーを使うと水が滴り落ちてしまうからです。

まず窓枠の汚れを拭き取ってから、ガラスを拭きます。

スプレーでたっぷりの水をガラスに吹きつけ、スクイージーで拭き取ります。

そして角の部分を乾いた雑巾で拭き上げるとピカピカに。

タバコのヤニなどで黄ばんでいる場合は「塩水」で拭くと取れます。

表面が凸凹している摺りガラスは「たわし」でこすってから。

浮き上がった汚れを「雑巾」で拭き取ります。

スクイージーだと凹んだ部分に汚れが残ってしまうからです。

マイクロファイバークロスなら細かな凹凸まで拭けて便利です。

手が届かない場所の窓拭き方法

吹き抜け階段の窓

手が届かない高い場所の窓拭きは大変だし面倒。

脚立に昇っての作業ができない場所もあります。

例えば、狭いベランダとか、階段など。

吹き抜け部分の壁に付いている窓も吹くのが大変。

そんな場合は柄の長いモップや掃除ロボットがあると便利です。

【高い場所の窓掃除に便利なモップ】



床用モップでも届かない高い場所なら、柄が長いモップで。

最大138cmまで伸びるモップなら高い部分まで拭けます。

マイクロファイバークロスは洗って何度でも使えて経済的。

クモの巣なども取れます。


【ベランダがない場所の窓に便利な掃除ロボット】



ベランダがない場所の窓に便利なのが窓用の掃除ロボット。

リモコンでもスマホでも操作できます。

楽に窓掃除ができます。



最後にサッシを掃除して仕上げる

サッシの掃除

窓枠とガラス拭きが終わったら、サッシの溝も綺麗に掃除。

滑りが良くなって、窓の開閉がスムーズになります。

サッシ掃除

サッシの溝には「ペンキ塗り用のハケ」が便利。

毛がしっかりしているからです。

頑固な汚れもよく取れます。

ハケには大小さまざまなサイズがあります。

サッシやレールの幅に応じて選ぶと効率的。

綺麗なサッシ

まずは溝に詰まったゴミを取り除きます。

汚れを集めたら、そのまま外へ払い出します。

こびりついた汚れは洗剤を付けて。

ジョーロで水を流すと綺麗になります。

乾いたタオルで水分を拭き取ればピカピカ。

汚れた網戸は、窓拭きの前に掃除を済ませておきましょう。

網戸を外さず楽に掃除♪網戸の補修・張替えも案外と簡単!

【網戸掃除】簡単に出来る網戸洗いと張り替え

春になったら網戸を綺麗にしておきたいもの。冬の間に汚れが溜まっているからです。小さな穴からでも虫が入ってくるので、補修もしておくと安心。


当ブログの記事を整理して電子書籍と紙の書籍で出版しています

Unlimited会員なら無料でダウンロードできますので、よろしかったら覗いてみてください


Facebooktwitterlinkedinrssyoutube
Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail