【ごぼう】農家レシピと漬物・美味しい食べ方

ごぼうは、もとは薬草として、平安時代に中国から導入されたといいます


北海道に自生していたものを品種改良し、作物として作られています

皮はむかずに調理したほうが、栄養も旨みも逃さず食べられます

天然素材のタワシでゴシゴシこすって、土を落とせばOKです

2019年9月から利用している「食べチョクコンシェルズ

生産者さんが教えてくれる食べ方を参考に、色々アレンジしています

[AD] この記事では食べチョクさんのご紹介もしています


ごぼうを食材にするのは日本人くらい

ごぼうは、きんぴら、サラダ、豚汁など、日本人にとっては馴染みの野菜

けれど食材として食べるのは日本人くらいだそうです


アメリカの日本食スーパーで見つけてキンピラゴボウを作ったことがあります

美味しいと喜ばれましたが、非常に驚かれました

アメリカでは、家畜の餌としてしか使われないそうです

ごぼうの煮もの

長野県の「たべくら農園さんが教えてくれたゴボウの食べ方

大浦太ごぼう

股割れや小枝もあり不格好ですが、とてもやわらか

太めの物は中にスが入ります

煮物に最適


ごぼうチップス

長野県の「たべくら農園さんが教えてくれたゴボウの食べ方

スライスして、かたくなるまで、じっくり低温油で揚げたゴボウチップスもオススメです


創作和食の店では、ピーラーで薄く削いだゴボウを素揚げしていました

クルクルした揚げゴボウを飾り付けに使うと、これは何だろうとビックリされます

食べて美味しいので、さらにビックリ


ごぼうの糠漬け

長野県の「たべくら農園さんから届いた大浦太ゴボウで

細い先端の方を斜めに切って糠床に漬けました

糠床は手入れが大変なので、小さな容器で少量ずつ漬け、冷蔵庫に保管

一晩おいたら糠床から出して水洗いして保存

ゴボウの赤ワイン煮

長野県の「たべくら農園さんから届いた大浦太ゴボウで


太い部分を5cm長さに切り、1/4の太さにカット

沸騰した湯で2分ゆでてザルに上げ

調味料に入れて煮詰めます

  • レーズン(大さじ2)
  • 赤ワイン(1/2カップ)
  • 水(1/4カップ)
  • 砂糖(大さじ3)
  • 醤油(大さじ1)


柔らかジューシーなゴボウが、とっても美味しい!

こちらの本に載っているレシピですが、この本おすすめです

¥1,570 (2025/03/25 05:59時点 | Amazon調べ)


ごぼう油炒め

ごぼう油炒め くさぶえ農園

長野県の「くさぶえ農園」さんから届いたミニゴボウで

シンプルに炒めただけでも美味しい


ごぼうの炊き込みご飯

ごぼう炊き込みご飯 くさぶえ農園

長野県の「くさぶえ農園」さんから届いたミニゴボウとニンジンで

油炒めしたゴボウとニンジンを加えて炊きました

ゴボウの酢醤油漬け

香川県の「よしむら農園 こだわり夢畑」さんから届いたゴボウで

ゴボウの酢醤油漬け よしむら農園

火を通さなくても柔らかくなるので、サラダのトッピングなどに作りおきしてあります

当ブログの記事を整理してアマゾンKindleの電子書籍と紙の本で出版しています

まとめ調理の常備菜

まとめ調理の常備菜



ゴボウを届けてくれた生産者さん

食べチョク」では生産者さんに直接オーダーすることもできます


たべくら農園(長野県 松本市)2023/12/29

  • 小松菜
  • ほうれん草
  • 水菜
  • 大浦太ごぼう
  • 白菜
  • 玉ねぎ
  • 黄金カブ
  • カブ


くさぶえ農園(長野県 佐久市)2020/2/8

野菜セット くさぶえ農園
  • ニンジン「らいむ」
  • 白菜「雪風 or 冬月」
  • 水菜「白茎千筋京水菜」
  • ホーレンソウ「ビリーブⅡ or 耐病ニュー豊葉」
  • 冬菜「ちりめん冬菜」
  • ミニゴボウ「サラダむすめ」
  • サツマイモ「なると金時」

よしむら農園 こだわり夢畑(香川県 丸亀市)2020/07/25

よしむら農園 野菜セット
  • なす
  • ミニトマト
  • きゅうり
  • 小松菜
  • ヨウサイ
  • モロヘイヤ
  • ゴボウ
  • 大葉


野菜の定期宅配は、一人暮らしなら隔週Sサイズが丁度いい分量と頻度です

色んな野菜を 少しずつ 一人暮らしに嬉しい 野菜セット

【野菜】食べチョク一人暮らしなら隔週Sプラン

一人暮らしだと「Sプラン」の「隔週」がちょうどいい分量と頻度です。なにより有難いのは、少しずつ色んな野菜が届くこと。一人暮らしだと、同じ野菜が大量にあっても食べきれないからです。



お試しセットもあります

Facebooktwitterlinkedinrssyoutube
Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmail