メニュー
暮らしの手作り

暮らしの手作り

Facebook Pinterest Instagram

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • 衣服
  • 料理
  • 住まい
  • ガーデニング
  • 手作り雑貨
  • プロフィール
  • お問い合わせ
検索
ホーム »  »  住まい の アーカイブ

カテゴリー: 住まい

囲炉裏は室内での焚き火~囲炉裏部屋には換気設備が必要

【囲炉裏】作り方は簡単でも部屋の構造が大事

投稿日2022年12月25日2023年1月1日

木造家屋であれば、囲炉裏は手作りできるほどシンプルな構造です。 例えるなら床板を四角く切り取って「床下収納庫」 続きを読む…

カテゴリー住まいタグ囲炉裏

囲炉裏の構造・基礎と縁の素材・火棚・自在鉤の目的とは?

【囲炉裏】構造はdiyで自作できるほどシンプル

投稿日2022年12月24日2023年1月1日

囲炉裏の構造は、実に原始的でシンプル。 縄文時代の竪穴式住居で使われていたものが原型です。 喩えるなら「不燃材 続きを読む…

カテゴリー住まいタグ囲炉裏

北欧で発展した暖炉と、ロシアで進化したペチカ

【ペチカ】暖炉との違いは構造と熱効率の良さ

投稿日2022年12月23日2023年1月12日

北欧で発展した暖炉がロシアで進化したのがペチカ。 長く厳しいロシアの冬に適した暖房設備です。 熱効率が良く、経 続きを読む…

カテゴリー住まいタグペチカ、囲炉裏、暖炉

手際よく調理できる配置と導線~飲食店の厨房を参考にする

【キッチン】収納アイデアで使いやすく変える

投稿日2022年12月22日2022年12月23日

キッチン収納を「動線」に合わせて配置すると、調理はとっても楽になります。 動線に沿って作業を進められるので、体 続きを読む…

カテゴリー住まい

防音・断熱効果も上がる!おしゃれな模様替え

ラグを壁掛けする方法でディスプレイ収納する

投稿日2022年12月19日2023年1月30日1件のコメント

お気に入りのラグなら、壁に掛けて飾るのも素敵です。 床に敷いた時とは違った表情を楽しめるようになります。 収納 続きを読む…

カテゴリー住まいタグラグ

雪国での暮らしを満喫! 真っ白な雪景色に感動する 幸せな季節

【除雪機】おすすめ家庭用は小型の雪かき機

投稿日2022年12月1日2023年2月9日

家庭用の小型除雪機があれば雪国の暮らしは楽しい遊びでいっぱい。 スノーキャンドルを灯したり。 雪だるまや雪うさ 続きを読む…

カテゴリー住まい、暮らし

物置小屋でも建築物!後悔しないための準備と法律の確認!

【DIY】小屋を自作する前に注意するべきこと

投稿日2022年11月25日2022年12月27日

小屋を作る時には、事前に知っておくべきことがあります。 失敗したからと言って簡単に修正がきかないからです。 例 続きを読む…

カテゴリー住まい

炎をながめ 炭火で調理し 木灰を活かす 温かな生活

【囲炉裏】使い方~暖房・調理・乾燥・虫除けも

投稿日2022年11月22日2023年1月1日

囲炉裏の使い方を知れば知るほど、その豊かさに魅了されます。 実用的な面はもちろん、暮らしを彩る様々な楽しみ方が 続きを読む…

カテゴリー住まいタグ囲炉裏

【古民家】 囲炉裏では 夏も火を絶やさない 理由とは?

【囲炉裏】夏も火を絶やさないのには理由がある

投稿日2022年11月20日2023年1月1日

囲炉裏では夏も火を絶やさず焚いているといいます。 夏の室内で火を焚いたら暑いのでは? そんな疑問が湧いてきます 続きを読む…

カテゴリー住まいタグ囲炉裏

暮らしに 取り入れてみたくなる 囲炉裏の魅力と注意点

【囲炉裏】良さとは?メリット・デメリットまとめ

投稿日2022年11月18日2023年1月1日

囲炉裏の良さとは「経済性」「機能性」「快適性」の3点です。 細い枝なども薪として使え、調理もでき、足元から温ま 続きを読む…

カテゴリー住まい

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

執筆者:Kimie

木の実の顔

出身は札幌ですが、アメリカ、新潟、札幌、東京と転々とし、現在は埼玉在住。

同居していた1999年9月24日生れの猫は2020年11月17日に大往生。21歳2か月も生きてくれました。

手芸、ガーデニング、料理が好きで、日々の暮らしで実践したことや調べたことをブログに書き始めました。

カテゴリー

  • ガーデニング (64)
  • 住まい (45)
  • 手作り雑貨 (25)
  • 料理 (69)
  • 暮らし (16)
  • 衣服 (10)

サイト内リンクについて

当サイトではアフィリエイトリンクで商品を紹介しており、その収益によって運営しています。

記事に関連する商品の中から、実際に使用して良かったもの、またはレビュー評価の高い商品を選んで紹介しています。

お買い物の参考として暮らしに取り入れていただけると嬉しいです。

 

Copyright © 2023年 暮らしの手作り. All Rights Reserved. | Catch Responsive by Catch Themes
上にスクロール
  • 衣服
  • 料理
  • 住まい
  • ガーデニング
  • 手作り雑貨
  • プロフィール
  • お問い合わせ