メニュー
暮らしの手作り

暮らしの手作り

Facebook Pinterest Instagram

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • 衣服
  • 料理
  • 住まい
  • ガーデニング
  • 手作り雑貨
  • プロフィール
  • お問い合わせ
検索
ホーム »  »  手作り雑貨 の アーカイブ

カテゴリー: 手作り雑貨

ふわふわ綿花 育てて、紡いで、布に織る 昔は皆やっていた家事

【機織り】綿花を育ててコットン布を織る方法

投稿日2023年1月2日2023年1月28日

綿はワタという植物の実から採った毛を糸にして布に織ったもの。 昔は、どこの家庭でも衣服を自分で作っていました。 続きを読む…

カテゴリー手作り雑貨

木灰と油と水で 偶然にできたのが 石鹸の始まり

【手作り石鹸】苛性ソーダ使わない原始的方法

投稿日2022年12月26日2023年1月3日

ローマの伝説に、石鹸が発見されたサポー山の物語があります。 サポーは「石鹸」を意味するラテン語で、それが石鹸成 続きを読む…

カテゴリー手作り雑貨

世界で1冊しかない オリジナルデザインの 本を作ろう!

【趣味】製本方法と手製ハードカバーの作り方

投稿日2022年12月21日2023年2月3日

何度も読み返したい本に最適なのが、ハードカバーの表紙です。 丈夫で壊れにくく、保存性が高まります。 美しい装丁 続きを読む…

カテゴリー手作り雑貨

布を織るという楽しみ♪原始的な織り機でも織れる驚き

【機織り】やり方と織り機のシンプルな仕組み

投稿日2022年12月17日2023年2月3日

機織りは、やり方を知ると非常にシンプル。 額縁のような四角い「枠」だけでも布が織れ、自作もできそうなほど単純な 続きを読む…

カテゴリー手作り雑貨

庭の雑草もカゴ編み素材!つる植物・竹・わら・樹皮でも♪ 

【かご編み】材料に使える身近な植物の集め方

投稿日2022年12月16日2022年12月31日

カゴ編み材料は身近なところに沢山あります。 どんな植物でも、細長い「ひも」にすれば編めるからです。 例えば短い 続きを読む…

カテゴリー手作り雑貨

バラの花びらで作るローズウォーター・ポプリ・料理

【バラ】花びら活用法~香りを活かせる使い方

投稿日2022年11月28日2023年2月27日

バラを切り花で愉しんだ後は、香りを保存すると長く楽しめます。 「リラックス」と「リフレッシュ」二種類の効果があ 続きを読む…

カテゴリー手作り雑貨タグバラ

スピンドルでの糸紡ぎ リラックスできる 指先アート♪

【手紡ぎ糸】羊毛を撚り合わせて糸にする方法

投稿日2022年11月26日2023年3月8日

上流階級の裕福な家庭の女性たちの間で「糸紡ぎ」が流行していた時代があったそうです。 美しいデザインの道具をサロ 続きを読む…

カテゴリー手作り雑貨

手作りキャンドルなら形も色も香りも自由にアレンジ♪

【手作りキャンドル】使う道具と作り方の基本

投稿日2022年10月10日2022年12月19日

キャンドル作りは手軽に試せてアレンジも楽しめる趣味。 昔は家庭で作られていたものなので、難しくはありません。 続きを読む…

カテゴリー手作り雑貨

オレンジミント・アップルミント・様々な香りを楽しめる♪

ミントの種類と香りを活かした活用アイディア

投稿日2022年9月26日2023年3月19日

ミントは、どんどん摘み取って活用したいハーブ。 丈夫で成長が早く、地下茎を伸ばしてどんどん増えるからです。 バ 続きを読む…

カテゴリーガーデニング、手作り雑貨、料理、暮らしタグハーブ、ミント、虫よけ

刺繍で素敵に蘇る♪ 布製品の破れもシミも 隠して補修!

【刺繍】ステッチやり方の基本と白糸刺繍の美

投稿日2022年9月25日2022年11月16日

刺繡は装飾だけではなく、実用的な用途もあります。 布を補強でき、破れや汚れを隠すことができるからです。 例えば 続きを読む…

カテゴリー手作り雑貨

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

執筆者:Kimie

木の実の顔

出身は札幌ですが、アメリカ、新潟、札幌、東京と転々とし、現在は埼玉在住。

同居していた1999年9月24日生れの猫は2020年11月17日に大往生。21歳2か月も生きてくれました。

手芸、ガーデニング、料理が好きで、日々の暮らしで実践したことや調べたことをブログに書き始めました。

カテゴリー

  • ガーデニング (64)
  • 住まい (45)
  • 手作り雑貨 (25)
  • 料理 (69)
  • 暮らし (16)
  • 衣服 (10)

サイト内リンクについて

当サイトではアフィリエイトリンクで商品を紹介しており、その収益によって運営しています。

記事に関連する商品の中から、実際に使用して良かったもの、またはレビュー評価の高い商品を選んで紹介しています。

お買い物の参考として暮らしに取り入れていただけると嬉しいです。

 

Copyright © 2023年 暮らしの手作り. All Rights Reserved. | Catch Responsive by Catch Themes
上にスクロール
  • 衣服
  • 料理
  • 住まい
  • ガーデニング
  • 手作り雑貨
  • プロフィール
  • お問い合わせ